2025年9月18日の鍛錬日記-サボりました-

日記

本日の訓練はサボっちゃいました

本職である仕事が残業になったので時間を捻出出来ませんでした。

しかし心の中で少しはサボりたい気持ちがあったのかもしれない。なんてこった!

昔部活の監督に言われたことあるな、、、一日サボると一週間分の練習が無駄になると。

そこで「一日運動をサボったら」について調べてみた。

”一日運動をサボったからといって、すぐに体が大きく変化するわけではありません。ただし、その「一日」をどう捉えるかが、長期的な習慣や成果に影響します。以下に、身体面・精神面・習慣面での影響を整理してみますね。”

🧠 精神面の影響

  • 罪悪感や焦りを感じることがある(特に習慣化していた人ほど)
  • 逆に、休息を肯定的に捉えることで、リフレッシュ効果が得られる
  • 「サボった」と思うか「戦略的休息」と思うかで、気持ちの波が変わる

🏃‍♂️ 身体面の影響

  • 一日だけなら、筋力や持久力の低下はほぼなし
  • むしろ、超回復の観点では、休息が筋肉の成長を促すことも
  • ただし、食事や睡眠が乱れると、体重や浮腫みに影響する可能性あり

🔁 習慣面の影響

  • 「一日だけ」と思っていたのが、連続してサボるきっかけになることも
  • 習慣のリズムが崩れると、再開にエネルギーが必要になる
  • 逆に、記録や振り返りをしておけば、再開のハードルが下がる

おいっ監督!

ただの精神論やないかいっ!さすが昔の根性論!でもそこが好きっ!

今の時代、簡単に部活を休む子が多すぎて少し残念に思う筆者なのでした。

コメント