今日は親、姉家族と福岡へ遊びに行った。
今更だがコミュ症の筆者は人込みがめちゃくちゃ苦手だ。いや、本当に、知らない人がなんだか怖い。
運動する前はその恐怖心のせいか、人込みに入るようなことをしたら頭がボーっとして非常に疲れていたんだよね。
ところが、運動を始めて以来、人込みが苦手なのは変わらないが、疲労度がガクッと減った。
遠出の運転も休憩なしで全然平気になった。
これも運動の影響だろう。タバコを辞めたおかげもあるのかもしれない。
💪 自重トレーニング
- 腹筋:9分(クランチ・レッグレイズ・プランク)
- スクワット:8分(自重・テンポ意識)
- 腕立て伏せ:5分(フォーム重視・肩甲骨の可動域確認)
- 柔軟:20分(股関節・ハムストリング・肩周り中心)
🍺 瞑想とビールの関係 - 瞑想、読書は出来なかった。ビールを飲みすぎると、どうしても集中が散漫になり、内側に入っていけない。
- 睡眠の質も低下し、翌朝の身体の重さに影響が出る。
- それでも、ビールは美味しい。鍛錬と快楽のバランスをどう取るか。しかし、楽しんで飲むために運動するというのも人生を楽しむための一つの考え。
体重82.0㌔ BMI25.3 体脂肪率18% 筋肉率77.9% (目標 体重75㌔ 体脂肪率 14%)
変わらない。。。これくらいの運動量では変わらないなぁ、、、食事制限はしたくないでござる!運動以外の読書・FX・レザークラフトもやりたいのだがなかなか出来ない。
進めて行かなくては。。。。


コメント