🗓️ 鍛錬日記|2025年10月9日(木)

日記

基本的にトレーニングはユーチューブを見ながら自重でしている。

特にこだわりがあるわけではないが、十分疲れるからいいんだけど、そろそろダンベルくらいは欲しい。

家用のダンベル欲しい。2万円位するのかぁ、、、、上腕二頭筋を少し太くしたいなぁ。。。。高いなぁ。。FXで勝てるようになったらいつか買うかぁ。。。。

🏋️‍♂️ 実施内容(合計25分)

  • 腹筋(9分)
    ・内容:クランチ・レッグレイズ・バイシクルクランチなど
    ・意識:腰を反らさず、呼吸と連動
  • 背筋(3分)
    ・内容:バックエクステンション・スーパーマン
    ・意識:肩甲骨の可動域と腰の違和感に注意
  • スクワット(8分)
    ・内容:ノーマル・ワイド・ジャンプスクワット←キッツイ
    ・意識:膝とつま先の向き、呼吸のリズム
  • 腕立て(5分)
    ・内容:ノーマル・膝付き・テンポ変化
    ・意識:肩の位置と体幹の安定

🧠 気づき・内省

  • 腰が良くなってきたら、、、柔軟サボり気味!いかん、これはいかんよ。ここが大切なんだと自分に言い聞かせる。日頃の癖にまで昇華しなければ!ぬんっ!

📝 哲学的メモ

「鍛錬とは、身体との対話であり、映像との共鳴でもある。」

FX分析

いいよぉ、、、EUR/AUDもなかなか分析通りに動いてるが、、、

でも朝には少し戻していた。、、、まぁ、、、、利確位置まではとりあえずホールド。最初に決めたルールは破らない。それが大切。利益は増やさねば。。。。

ちなみに、、、、昨日途中利確したGBP/USD,,,分析通りやないかい。切らなければ良かったぁ、と言っても後の祭りですね。。。当初の分析が正しかったんだと考えましょう。やっぱ、このくらい続けてると環境認識などの力は少しはついてきたのかもね。。。

読書

大人の教養を継続中33%

コメント