2025年9月9日の鍛錬記録

日記

今日はガーミンのフォーランナー965のプランに従って、無酸素トレーニングに挑戦した。メニューはなかなかハードで、昼の暑さも加わって過酷なコンディションだった。

🏃‍♂️ 無酸素トレーニング内容(予定)

  • アップ:15分(軽めのジョグ+動的ストレッチ)
  • メイン:(40秒ほぼダッシュ+ジョグ3分)×8セット
  • クールダウン:10分(ペースを落として呼吸を整える)

実際は、6本目でリタイヤ。暑さが容赦なく、呼吸は浅くなり、汗は止まらず、身体が悲鳴を上げていた。無理に続けるよりも、身体の声を聞いて止める判断を選んだ。悔しさはある。でも、それも鍛錬の一部だと思っている。

🧘‍♂️ ストレッチ(約20分)

  • ハムストリング・股関節・ふくらはぎを中心に動的→静的ストレッチ
  • 最後は深い呼吸で心を整える

今日は“限界”を感じた日。でも、6本走った事実は消えない。鍛錬とは、できたことだけじゃなく、できなかったことも含めて積み重ねていくもの。僕はそれを記録し、次につなげていく。

しかし、暑い、、、こう暑くては昼間本格的に走れるのはいつになることやら、、、、

おまけに寝違いをおこしてしまった。そこまで酷いわけではないが、首が90度以上動かない、、、、

コメント

タイトルとURLをコピーしました